
ひらりトーク第2回目。
1回目から反応くださったXのフォロワーさん、ありがとうございます。
めっちゃ嬉しかったです!
「ひらりトーク」のスタンスについて、詳しくはこちら↓

SNSや配信におけるコメントも、度が過ぎるのなら怒っていい
チームの意向として、不適切な発言は良く無いとのことで ツイ消し させていただきます
リプ来てわざわざ見に行ったら阿呆そうな人だったんで思わず素直な言葉を吐いてしまいました
しかし、言葉というのは一度はいたら取り消せないし何年も活動してきてそこのラインは完璧に理解しているつもりです。…— 関優太(33) (@stylishnoob) August 14, 2023
関優太さんを長らく応援している身としては、今回の関さんの発言にハラハラしたのは事実。
ツイ消し(させられ)ていますが、放送禁止用語を使ってましたからね。
でも、関さんがこうした発言をする引き金になったのは、引用リポストで強い言葉(メンタルヘルスを揶揄するようなからかい)を使った一般人が原因でもあります。
背景を知らないファンでもない人、あるいはアンチが意気揚々と、
「有名人なんだから、これくらい言われても仕方ない」とか「アンガーマネジメントができてない」
とか言ってるけど……本当にそうなんですかね?
有名人は、なに言われても我慢しないといけないんですかね?
アンチにボロクソ言われ続けた芸能人が、今までに何人も自ら命を絶っているというのに?
ストリーマーやVTuberが、心を痛めて病んで何人も活動休止しているのに?
有名人はなにを言われても言い返したらダメ、あるいは、キレイな言葉を事務所経由でだけ言い返せと?
開示請求して訴訟を起こす、というステップを踏まないと、言い返すこともできないの?
しかも今回は、
・お金のために仕事をしてしまっていた自分に対する嫌悪
・タイミング的にプライベートでやりたいことがあるからしばらく休む
という関さんのツイートに、「メンタル弱いw」「精神病院行けよw」みたいな嘲笑を含んだ引用リポストした一般人には、一切のお咎めはないですよね。
そもそも関さんは、リスナー(の皮をかぶったアンチかも)のコメントに配信中キレて、配信ブチ切ることもあったし、Xでレスバすることも今まで何度もあったの。
それでも事務所である ZETA DIVISION は、そんな関さんのことを分かってストリーマーとして所属させているわけでしょう。
そして、ZETAが設立(改名というほうが正しいのかな)してここまで有名になったのって、関さんの力によるところが大きいはず。
(ゲーミングチームとしては、Valorantでの活躍があるけど)
今回、ZETA公式のXでの謝罪対応は、関さんにとって良いことだったんでしょうか。
私は、けいじチャンネルさんのリプライが一番しっくりきました。
不適切な発言がよくないのはそうかもしれませんが、チームはちゃんと守ってくれているのでしょうか?
心無い発言の的になるのはいつも選手やストリーマーであって、「何を言われても無視しろ、気にするべきではない」というのは、言われている本人の気持ちを考えてないように感じます。— けいじチャンネル (@keiji_ch) August 14, 2023
アンチと同じレベルで、使ってはよくない単語を関さんが使ったのは、ファンとしてもよくないことだと理解しています。
でも、どれだけ誹謗中傷されてもストリーマー本人は直接言い返せず、裁判にまで持っていくしかないという今の状況は、不健康極まりないのでは?
ストリーマー・VTuber・ネットで活動する人すべてが、メンタルを病むことなく、配信し続けられる環境が整備されることを願います。
最近のピクミンブルーム
ピクブルは、2021年11月のリリース当日から、のんびりと今も続けてます。
最近は、「集金するぞ!」という強い意志をナイアンテックから感じるので、ちょっと引き気味にはなってるけど笑
でもこれは、スマホゲーだから仕方ない。
課金する人が少なくなれば、あっという間にサ終がやってくる。
そういうもんなので、自分にできる範囲で楽しんでます。

デコピクミンイベントが次から次へと開催されるけど、私はコンプ欲がないので、この辺は上手く折り合いつけて遊んでます。
(もちろんコンプできたら嬉しいけどね)
最近のちょっとした不満は、イベントタスクをこなすため、歩いていても一度立ち止まってアプリを見ないといけないことかな。
スマホの画面を数タップしないと、次のタスクへ進めない仕様になっているのが原因。
これを自動化してくれたら、歩くのがもっと楽しくなるのにな~と常々思ってます。
ルーレットもタップのタイミングで報酬が変わんないんだから、タスクは自動的に進むようにして、報酬はあとでまとめて受け取るでいいじゃん? って話。
ピクミンブルームのフレンドをまったり募集したい
ピクブルのんびり勢や、これから始める人がいたら、フレンドになって欲しいな~
(新規なら、特別プレゼントがもらえる招待コードを、私からX経由で送るのでご連絡ください)
ゲームで煩わしい気遣いをしたくないので、以下の条件に当てはまる人で↓
・ウィークリーチャレンジが達成できなくても、まったく気にしない人
・ポストカードを強要しない人
※ピクブルに対して不満が多い人はご遠慮ください
※仕様上、フレンドのフレンドまでつながりやすいので、フレンドのフレンドにガチ勢がいる人はご遠慮ください

連絡なしでフレンド申請OK、今まで絡みのない方でも問題ありません。
合わないと思ったら、フレンド外すのも連絡なしでご自由にどうぞ。
APEXのS18も楽しくやってます

エペは相変わらず、ほぼ毎日楽しくプレイしてます!
最近は平日夜も遊べるようになったので、昼も夜もフレンドが誰かしら遊んでくれて、とってもありがたい。
気軽に声をかけてくれたり、こちらのお誘いを受けてくれたり、エペ募にきてくださるフレンド&フォロワーさん、いつも本当にありがとうございます!
VCなしで短時間だけ、ロビー1/3だったからとりあえず入ってみた、とかも一部のフレさんとは以前から気軽にやってるので、そういう軽いお付き合いできるフレさんも増やしたい。
断ったり断られたりでシュン……としてしまう人は私と相性悪いので、その辺はフットワーク軽い人だと嬉しいです!
今シーズンは、毎日ランクを必死に回してた前シーズンとは違って、ゆるーくいきます。
なので、カジュアルでもランクでも気軽に遊んでもらえたら嬉しいな。
今のフレさんとも引き続き仲良くしたいし、新しいフレンドも欲しい(Xのフォロワーに限る)
実際に遊んでみて合わなければ、フェイドアウトでもXブロ解でも全然OKなんで、お気軽にエペ募きてもらえたら嬉しいです!
ひらりトーク #2 まとめ
・ストリーマーだって人間だもの
・ピクミンブルームはまったり楽しんでる
・APEXはシーズン18も楽しむよ
今回は、この3本立てでお送りしました。
それにしても、PVのためのキーワードとかなにも考えずに文章書くのは、やっぱり楽しいなあ。
こんなお気楽なブログを、最後まで読んでくれて、ありがとうございました!