ひらりトーク PR

【雑談】X(Twitter)に疲れて、手帳沼をのぞく|ひらりトーク #9

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【雑談】X(Twitter)に疲れて、手帳沼をのぞく|ひらりトーク #9

ひらりトーク9回目。

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

 

X(Twitter)疲れ → 自粛のおかげで、自由な時間が増えました。

同じタイミングで手帳の使い方を改めて見直したくなって、2024年は何冊かの手帳を活用していきたいなーと、今はワクワクしているところ。

今回のひらりトークは、手帳について。

※ゲームの話はほとんどありません

やっぱり私は手書きで、かつ一人でもくもくと文字を書いているのが、一番落ち着くし心穏やかにいられるんだな、というのを再確認しています。

 

私にとって手帳はなくてはならないもの

手帳の説明

私は手帳を書くのが大好き。

15年くらい前にほぼ日手帳と出会ってから、手帳になんでも書き込む生活をしています。

それからずっとほぼ日手帳でしたが、今年(2023年)は高橋手帳を使用中。

 

デジタルよりも圧倒的手書き派

スケジュールのデジタル管理を試したこともあったけど、私の手帳の使い方とデジタルは相性が悪くて。

今は、家族全員で共有したい予定だけ、Googleカレンダーの共有機能を使っています。

 

ペンを使って手書きでスケジュールを入れる、カルチャー教室で習ったこと、欲しいものメモ、気づいたこと、子供の成長、紅茶やスイーツの記録、出かけた場所、ちょっとした日記……私の手帳はまさに「なんでも帳」

今年からは、手帳をシールでデコるのも始めたから、見た目も華やかになって手帳を書くのがより楽しい♪

 

今回SNSから離れて時間ができたのをきっかけに、改めて自分の手帳を見直してみました。

せっかくだから、大好きな手帳をもっと活用したいなあ……

と、手帳系YouTuberの動画を見漁っているうちに、すっかり手帳沼に片足突っ込んでます笑

 

なるほど、そういうことだったのか!

女性の手帳系YouTuberを見ていると、なんかすごく自分に似てるなあ……と感じることが多くて。

考え方とかしゃべり方とか、皆さん割とクセがあるんですよね。

 

で、ある手帳系YouTuberの女性が動画内で言っていたことに、ものすごく納得したことがあって。

「脳が多動」

これを聞いたとき、「まさしく私もこれだー!」って、なんかスッキリしました。

そのYouTuberの方は、診断済みADHDでした。

診断済みの方からすると、なんちゃってADHD発言ってとても腹が立つものだと思うのでSNSでは絶対にしませんが、このブログは私の庭ということで大目に見てもらえたら。

私は今まで生きづらさをあまり感じておらず、日常生活でも困っていないので、診断を受ける必要もないと考えています。

 

ADHD診断済みの方と、考え方や頭の中の状況がまったく同じなので、その方の手帳術を参考にさせてもらっています。

・常に脳の中が忙しい
・いろんなことを考えて、やらなくてはいけないことが無限に思いつく
・アイデアが出てきては、すぐに飛びつく
・よって、やらなきゃいけないことが後回しになる
・未完了がいっぱいになって落ち込む
・今考えなくていいことを考え続けてしまう
・体は休めてても、頭の中はフル稼働で疲れがとれない

 

大人になってから、「暇」を感じた瞬間が本当にありません。

年がら年中、脳内ではやりたいこと・やらなきゃいけないこと・無限にわきあがる思考でいっぱいだから。

女性の手帳系YouTuberって、こういう特性があるからこそ、頭の中を整理するために手帳を活用している方が多そう。

私も自分に似た傾向を持つ人に、妙にひかれているのかも。

 

今回、YouTubeで手帳術を見る前から、自分の忙しすぎる脳内をどうにかすべく、自然と手帳を書くことを実践していたんだなと。

頭の中のごちゃごちゃを、手帳やノートに書き出して、いったん頭の中から出すことで脳に余白を作る。

いろいろと腑に落ちました。

 

ひらり
ひらり
デジタルは、なんか違う

手元に手帳がないときに思いついたことは、スマホからGoogleドキュメントに入力するんですが(音声入力も併用)、見直すこと自体を忘れたりする。

私にとっては、手帳の紙をめくる手触りとか、自分の好きなペンで書き込むという作業感が大事なんだろうなと思います。

 

デジタルは破棄するのに躊躇しないけど

私は2008年ごろからTwitterを使っていますが、無数のアカウントを作っては削除してきました。

何万ツイートしていても、フォロワーが1,000人以上いても、今の自分に必要ないと思ったら削除。

新しいことを知るのが好きで、興味もすぐ移り変わるから、そうなると過去はいらなくなっちゃう。

 

ブログも同様で、今の自分の趣味嗜好に合わなくなったら削除。

わざわざログを残すこともせず、きっぱりすべて破棄。

(気に入っている記事単位で、新ブログへ移行することはたまにあり)

 

でも手帳はこの15年分くらい、全部まだ残してあるんですよね~

とはいえ、終活もしているのでそろそろ処分しようかなとは思っていますが……

デジタルみたいに、あっさり捨てられなくて割と困ってます。

 

2024年の手帳は4冊+2冊で決まり!

手帳の説明

合計6冊!?

って感じかもしれませんが、手帳沼の方々からすると、一桁冊数なんて可愛いもん笑

スケジュール帳としてのメイン手帳は、もちろん1冊だけ。

残り5冊は、学生が科目別にノートを用意するのと同じ感覚です。

 

2024年の手帳内訳

6冊の手帳について、使い分けなどなど。

 

1. メイン手帳

ほぼ日手帳 day-free(A5)

2023年は高橋手帳でとても使いやすかったんですが、2024年はまたほぼ日に戻ることにしました。

ほぼ日の紙質はトモエリバーというもので(2024年版からはトモエリバーS)、これがクセになる書き心地なんですよね~

トモエリバーが恋しくなってしまった。

ただ、ほぼ日手帳のウリである1日1ページは私にとっては使いづらいので、フリーページの多いday-freeにしました。

大きさはA5、老眼もあって小さい手帳はもう無理です……

 

2. 英語手帳

無印良品 マンスリー+ウィークリーレフト手帳2024(A5)ホワイトグレー

無印良品 マンスリー+ウィークリーレフト手帳2024(A5)ホワイトグレー

 

 

2024年は英語(英会話)を再び頑張りたい!

10年くらい前から、英語を話せるようになりたいと思い、何度も英語学習をしてきました。

でも、すぐに効果出ない(当たり前)→なんか飽きてやめる、を繰り返してまして。

 

APEXを始めて海外選手にも興味が出て、ALGSも見るようになったら翻訳なしで海外選手のインタビューを聞いてみたい!

海外のフレンドを作って、英語でAPEXをプレイしたい!

と思うようになったのが、英語学習を再開するきっかけになりました。

 

英語学習を軌道に乗せるための手帳にします。

 

3. ゲーム手帳

無印良品 マンスリー+ウィークリー手帳2024(A5)無印良品 マンスリー+ウィークリーレフト手帳2024(A5)ベージュ

 

 

ゲームに関すること全般や、ゲーム配信管理などを、こちらの手帳でやっていこうと思ってます。

配信を仕事にする気はないけど、動画編集のスキルは身につけたいから、勉強したこともこの手帳にまとめていきたい。

 

また、2024年はモンハン新作も出ます。

いつも武器や防具を作るときに、スキルや素材などをノートにメモしまくる私としては、手帳一冊にそれらをまとめられたらいいな~、と考えています。

モンハン新作情報が待ち遠しい!

 

4. 家計簿&メニュー手帳

無印良品 マンスリー+ウィークリーレフト手帳2024(B5)ホワイトグレー

無印良品 マンスリー+ウィークリーレフト手帳2024ベージュ(B5)

 

 

英語手帳とゲーム手帳よりさらに大きいB5!

開いたらB4サイズになるので、手帳というより存在感は本と同じ笑

家計簿と日々のメニュー管理用なので、持ち歩かず家の中で使います。

 

家計簿といっても、大まかな支出を管理できればいいかな~って感じのゆるいもの。

今まで夫婦ともに、お金には無頓着で(最低限の資産形成はしてますが)

夫が私より7歳年上なので、そろそろ老後も考えないといけないですしね。

 

5. モーニングページ

created by Rinker
マルマン(maruman)
¥902
(2024/04/27 09:30:12時点 Amazon調べ-詳細)

マルマン ニーモシネ(無地)A4

A4サイズなので大きい!

よくあるコピー用紙と同サイズ。

ノートって普通B5のことが多いので、A4ノートを手に取ると結構ビックリしますよ。

「モーニングページ」ってなに?

YouTubeにも動画がたくさん上がっているんですが、自分流に解釈してる人がとても多いので、まずはこちらの本↑を読んで、モーニングページの基本を知って欲しい。

毎朝、脳の中にある考えていることをすべてノートに書き出すことで、脳のモヤモヤが軽くなり、思考にとらわれすぎなくなります。

私みたいに思考で常に頭がいっぱいだったり、自責しがちで、我慢して溜め込むタイプの人ほどやるとスッキリすると思う!

 

ちなみにモーニングページは、A4で3ページ書くことが推奨されていますが、著者の方によると日本語なら1ページでOKとのこと。

※日本語と英語では、1ページ当たりの情報量が違うから

A4ならなんでもいいのに、なぜ一般的な綴じノートではなく、ニーモシネを使っているかというと、不要なページを簡単に切り取ることができるから。

モーニングページって、いわゆる「自分の気持ち吐き出し帳」なので、読み返したり人に見せることはありません。

なので、捨てるときに簡単なのがいいな~と考えて、私はニーモシネにしています。

紙質もとてもよく、私が15年間愛用しているJET STREAMで、さらさら~っと書けるのがお気に入り。

 

6. ToDoリスト帳

created by Rinker
ミドリ(MIDORI)
¥286
(2024/04/27 09:30:14時点 Amazon調べ-詳細)

リングメモ パッと(PATTO)

ToDoリストは長い間、PCとスマホでリストが共有できる「Todoist」を使ってきました。

でも私は手書きしたほうが毎日のToDoをよりこなせるため、今は手のひらサイズの「パッと」に、ToDoを手書きしています。

(Todoistも、1か月~数か月に1回だけの予定を忘れないために併用してます)

 

このリングメモ、左側にのりがついています。

使い終わったページをペリッとめくってはがすことで、次に使うとき目的のページがパッと開ける優れもの!

一度使ったら便利で手放せなくなります。

 

前日夜寝る前 or 当日朝に、今日やるべきこと・やりたいことを書き出して、それができたらチェックを入れる(または取り消し線を引く)

「アイロンをかける」とか「○○に電話かける」など、どんな些細なことでもOK。

むしろ些細なことでもチェックが入ると、目に見えて達成感が味わえるので、どんどんToDoをこなすことができるようになります。

特に私みたいに「あれやりたい、これやらなきゃ」と、頭の中からやることが無限にわいてくるようなタイプには超おすすめ。

書き出すといったん頭の中から消えるので、頭のスペースが空いてラクになるしね~

 

created by Rinker
三菱鉛筆
¥449
(2024/04/27 09:30:50時点 Amazon調べ-詳細)

いつも持ち歩く小さいメモ帳なので、小さいペンもあると便利。

ユニボールワンPは、このリングメモのリング部分に引っ掛けることができる、短いタイプのペン。

見た目が可愛いだけじゃなく、小さいけど重心がしっかりして書きやすいペンだから、ゲルインクが好きなら迷わず買い!

ただ、0.38でも割と太めの線に感じます……

JET STREAMの0.38くらい、細い線が描けるようになると最高なんですけどね。

 

まとめ

2024年の手帳を決めたので、これからセットアップするのが楽しみ!

もちろん、6冊全部を使いこなせるのが理想。

だけど、手帳を使いこなすことが目標じゃなく、手帳は単なる手段であるというのは忘れないようにします。

手帳デコったりしてると、手帳をキレイに書くのが最終目標になっちゃったりする……

とか言いつつ、セリアとダイソーとロフトで、山のようにシールやマスキングテープをすでに買ってしまってるけど笑

 

「手帳が続かない」という人や、それに手帳系YouTuberが「こうしたら続くよ」って答えているのもみかけます。

でも、私は手帳には向き不向きがあると思ってて。

文字を書くことが好きじゃない人が、手書きのアナログ手帳続けるのなんて、そもそも無理だと思うんですよね~(そうじゃない?)

手書きにメリットを感じないとか、単にスケジュール管理したいだけなら、デジタル手帳で十分。

そもそも手帳なしで生活できるなら、それでもいいし。

ひらり
ひらり
手帳はあくまで「夢をかなえる」「大事な予定を忘れない」ための単なる一つの手段ということは、忘れないように!

 

積読

最近、Xを控えめにしたことによって、もう一つよかったのは……

読書時間が増えたこと!

書籍はKindle、雑誌は楽天マガジンで読んでいるので、積読も増えやすくて、それはそれで悩みにはなってるけど笑

私はAmazonPrime会員なので、PrimeReadingを使って無料で同時に10冊まで本を読む(借りる)こともできます。

 

とはいえ、まだ紙の書籍の積読も20冊以上あるんで、それも崩さないとなんですけど!

読みたい本が多すぎて困ってますが、これこそ手帳を活用しながら、時間を上手く使っていく2024年にしたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です