
2022年2月10日のニンテンドーダイレクトで、Splatoon3の発売時期が発表されました!
Splatoon3
2022年夏発売
続いて4月22日に、Splatoon公式Twitterより、「発売日」が発表されました!
Splatoon3
2022年9月9日(金)発売
『スプラトゥーン3』の発売日が判明した!
9月9日とのことだ!
大自然で、大都会で、さらにひろがるナワバリバトルにご期待いただきたい。 pic.twitter.com/PzRe2gHyjR— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) April 22, 2022
スプラ3の発売日が決まったので、個人的にスプラ2の想い出を振り返りつつ、スプラ3発売までにやりたいことをあげてみました。
Splatoonを振り返ってのいろいろ
WiiUの初代スプラトゥーンに魅せられてから、ずっとプレイしてきました。
世界観が好きで、アオリちゃんとホタルちゃんのシオカラーズが織りなす物語にドハマり。
シオカラーズの初ライブを見て、感動して泣いたりした……笑
シオカラーズの曲の中では、やっぱり「シオカラ節」と「キミ色に染めて」が好き。
スプラ1はプレイ中のBGMが本当に秀逸で、それもハマった理由のひとつ。
子供がリビングでプレイしているのを、ご飯作りながら見てて、
「この音楽すごく好き!」
と思ったのが、最初にスプラに興味を持ったきっかけだったので。
スプラ3では、初代スプラ風のBGMが復活することを願ってます。
スプラ2のBGMは嫌いじゃないけど、全体的に好きではない……
彼らは「Front Roe」。
その名の通り、突如ヒットチャートの最前列に躍り出たロックバンドだ。
ライブ活動を主軸にし、メディアへの露出がほとんどないにも関わらず、メロディアスかつパンキッシュなサウンドで多くのロックキッズ達を瞬く間に骨抜きにしている。 pic.twitter.com/iDkCO5P6dt— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 28, 2022
スプラ3のBGMが公式Twtterで発表されました。
これが! スプラ1の曲調を踏襲した感じがあって、すごくよかった!
スプラ3のBGMは期待できるかも。
スプラ1で、ナワバリよりもガチマッチの楽しさを知る。
とはいえ、ヤグラのウデマエAが私の最高値で、スプラ1は終了しました。
NintendoSwitchのスプラトゥーン2へ。
続投したシオカラーズはもちろん、ヒメとイイダのテンタクルズにもハマり、相変わらずスプラの世界観に心酔してます。
任天堂は、ゲーム内の世界観をどんなゲームでもしっかり作りこんでくれるので嬉しいですねー。
テンタクルズで圧倒的に好きな曲は「フルスロットル・テンタクル」
それにも引けを取らないくらい好きなのは「フレンド・フロム・ファラウェイ」
現在、スプラ2はちょっとお休みしてます。
飽きたのではなく、ほかにやりたいゲームが多く、スプラをやる時間が満足にとれないから。
スプラ2のプレイ時間は、発売日に購入して1,200時間以上。
そのうちの、おそらく800時間くらいはサーモンランをやってました。
カンスト目指すようなガチ勢じゃないけど、一時期はサモランばかり。
いまだにスプラ2のレベルが90台で、発売日からプレイしててまだ一周していないのはかなり珍しいケースだと思います。
※サモランはいくらプレイしても、スプラ2のレベルは上がらない
スプラ3のサーモンランも楽しみ!
ニンダイで正式に「Splatoon3 サーモンラン NEXT WAVE」が発表されて本当によかった!
これだけの人気コンテンツがなくなるとは思ってなかったけど、これで一安心。


スプラ2では、4人のバイト評価合計値が2,400以上になると、キケン度MAXが出ると言われてます。
が、自分の評価値が400でもキケン度MAXは出るので、プレイ人口が少ない時間帯は、評価値がめっちゃ高い人のところに入れられてるみたい。
キケン度MAXめっちゃ楽しいよ!ずっと忙しくて笑えてくるw

多分、たつじんバイトガール750が私の最高記録。
クマさんブキ4種のときは、かなり盛りやすいです。
スプラトゥーン2のラストフェス
スプラ2発売から2年後の2019年7月に、ラストフェス「混沌」VS「秩序」が開催されました。
※その後も何度かフェスが開催されていますが、任天堂さんの計らいによるリバイバルフェスとなってます
このとき、「混沌」チームが勝利したので、スプラ3のヒーローモードは混沌とした世界が繰り広げられるはず……!
以前のニンダイによるスプラ3のヒーローモード動画で、コジャケがイカちゃんについて歩いていたのは、おそらくそういうことなんだろうと思います。


ファイナルフェスでは100倍マッチも出やすくなっていて、見事勝利!
長男と次男と私と野良さんでつかみ取ったナワバリバトルの勝利は、本当に嬉しかった。




ラストフェス、いろんなことがあって本当に楽しかった。
楽しかったことを思い出すだけで、今でも泣いてしまう……
きっとスプラ3でも同じように、2年後くらいにラストフェスがあって、楽しいけどさみしい気持ちになるんだろうなあと思うと、もうすでに泣ける笑
スプラ2ラストフェス
息子視点の動画がSwitchに残ってた🙌最後に息子がなんとかしてセンパイキャノンを撃ちたいってことで、母(もふちゃす)が周りでちょろちょろサポートして無事に撃てたところ
(色覚サポートでインク色がフェス本来のとは違います)懐かしいなあ……楽しかったなあ…… pic.twitter.com/DLp5BjUrwa
— ひらり@ゲーム好きなアラフィフ主婦 (@hiraringgg) September 7, 2022
スプラ3に向けてガチマのウデマエを上げたかった


遅ればせながら、2020年後半からガチマにも力を入れ始めてS+を目指してみたけど、これがなかなか難しい……
エリアとホコでSが最高ウデマエ。
アサリとヤグラはA+止まり。
これからスプラ3の発売までに、全ルールウデマエSは目指したかったけど、達成できませんでした。
初代スプラから通して、一度もジャイロ酔いしたことなかったのに、久々にスプラやったら酔いそうになったのは、やっぱり年のせいかな?
スプラ2で1番使ってるブキは黒ZAPだけど、Sいったときに使っていたのは、エリアはデュアルスイーパーカスタム、ホコはハイドラントカスタム。
やはりブランクが長くなってしまったので、そう簡単にはウデマエは上がりませんね。
改めてスプラ3で頑張ることにします!
スプラトゥーン3と過去の想い出まとめ
スプラ3の発売がとにかく楽しみ!
スプラ3を待ちつつ、楽しい夏を過ごしましょう~
2021年2月18日ニンテンドーダイレクト内で発表されたSplatoon3の映像