
アラフィフ主婦ひらりのApexシーズン12スプリット1は、底辺ブロンズ4からゴールド4を目指すという目標を立てました。
今スプリットはキルレを気にせずランクに挑戦中。
ブロンズ4からシルバー4に上がった記録をまとめました。
シルバー4に昇格!
自分の中では、割とさくっとシルバーに上がれた気がします。
シーズン11と比べたら進歩してる

前スプリットは57マッチかけて、ブロンズ4からシルバー4に上がりました。
今回は29マッチで上がれたので、ちょっとは進歩してる気がする……
ランクのキルレも前スプリットは0.16~0.20だったから、0.35は私にしては及第点。
今シーズンからランクにおける順位ポイントが、前シーズンより上乗せされたのもあり、キル取れなくても生き残って順位を上げるだけでランクポイント(RP)が稼げるのもありがたい。
あとは、オリンパスがワールズエッジより激戦区が少ないからっていうのも大きいのかなーと。
激戦区と思われるガーデンや盆栽プラザでも、なんとか生き残れたり、起こしてもらえたり、キルポイント稼げたりする。
ワールズエッジは自分よりはるかに上手い人ばかりの中で、即降り即死ばっかだったので、今のところはオリンパスありがとうな気分。

シルバーに上がる途中、ブロンズ2のときの画像↑
なんでこんなにキルもアシストもとれないんだろ?
と落ち込みつつ
「まあ私だよ?こんなもんでしょ!通常運転じゃん!」
と自分に期待するのをやめたら、そのあとは割とキルもアシストもとれたので、FPSはメンタルもやっぱり大事ですね。
扱いなれないレジェンドはランクではやめておく

戦績がひどすぎて、味方に申し訳ないしかない。
さすがの私でも、0ダメチャンピオンは初めてでした(多分)
ヒューズは先日開放したばかりで、何度かコントロールモードで使ったり、カジュアル2回くらいは行ったけど、経験値が少なすぎた。
このあと、そこそこ使い慣れているローバやブラハに変えて、ダメージは少しずつ戻ってきました。

まあいうて、これも↑野良さん方のキャリーですね……ありがとうございました。

こちらはおそらく同レベルくらいの野良さんたちと。
こういうマッチはチャンピオンとれなくても、みんなで頑張ったよね!感があって楽しい。
キルパク最低記録を更新


今までのキルパク最低ダメージ記録は、ガチ初心者のころにあった「6」
今回「3」を更新してしまいました。
野良さんには申し訳ないけど、アシストが入っているだろうから許していただけたらと。
ちなみに自分がキルパクされても、全然イヤじゃないです。
自分が最後までキルしきれなかったのが悪いし、むしろ仲間のナイスカバーに感謝。
味方のカバーがなかったら、自分がダウンしてたかもしれないしね。
コントロールで最高記録

11キル・2,463ダメージで、コントロールモードでの最高記録が出ました。
ウィンターエクスプレスでの2,700ダメージは超えられなかったけど、満足です!
コントロールはランク前のいい射撃練習になってるけど、回線落ちが出て人数差がつくと一気に面白くなくなるのが微妙。
「やたらしんどいな?」と思って確認すると、だいたい1~2人いなくなってるし、最初から8人以下だとテンション下がりますね~
アラフィフ主婦のApexランクに挑戦まとめ
前スプリットはシルバー4で諦めてしまったので、今回はここからゴールド4目指して頑張ります!
私の実力じゃシルバー抜けるだけでも、きっと大変。
でもやれるだけやってみます。