
APEXシーズン16スプリット1で開催された「4周年コレクションイベント」
2023年2月にAPEXはリリースから4周年を迎え、スーパーレジェンドシャード(通称:スパレジェ)が手に入るイベントが開催されました。
もちろん、通常APEXパックでもスパレジェシャードは出ます。
500パック(課金なしでもレベル2000までには達成する)引けば天井となり、かならずスパレジェシャードが出るんですが……
私はこういうの運が悪いし、まだ500レベルにも達してないので、おそらく天井はまだまだ先。
なので、今回のコレクションイベントで課金し、スパレジェシャードを手に入れました!
念願のローバのスパレジェ(扇子)と交換できて、めっちゃ嬉しいです。
また、定期的に開催されるコレクションイベントで、なるべく安い課金額でコレクションイベントパックを手に入れる方法もまとめました。
初スパレジェはローバのガラ・デ・アランザ



実は誰のスパレジェにするのか、ちょっと迷いました。
よく使っているレジェンドはローバとホライゾンですが、ローバ専というわけではないので……
ただ、好きなレジェンドなのは間違いないので、今回はローバの扇子に決定!

スパレジェシャードはとっておくことができるので、ホライゾンが出るまで待つという選択肢もありました。
でもホライゾンのスパレジェが自分の好みとは限らないし、コレクションイベントもかならず開催されるので、そのとき考えればいいかなと。
あと、通常APEXパックの天井(500パック)もまだきてないので、これから出る可能性もゼロじゃないしね!(ポジティブ笑
コレクションイベントへの課金額をできるだけ安くする方法
ここで紹介するのは裏技的なものではなく、誰でもできる簡単な方法です。
前提:コレクションイベントへの課金はいくらかかるのか

コレクションイベントは、24つのコレクションアイテムを手に入れることで、今回なら「スーパーレジェンドシャード」がもらえるようになっています※
※もらえるものはイベントによって違い、特定レジェンドのスパレジェやスキン・武器スキンのことが多い
24つのコレクションアイテムをゲットするには
1パック 700円の「コレクションイベントパック」を 24パック 開けます。
700円 × 24パック = 16,800円
通常APEXパックは100円なので、さすがにイベントパックは高い!
ですが、通常APEXパックからスパレジェシャードを思い通りに出すのは不可能。
500パックで天井なので、レベルによっては400パック(=4万円)以上開けないと出ないかもしれないですよね。
となれば、かならず欲しいものが手に入るイベントパックは、効率よいと考えるのが妥当。
それでも16,800円は安くはないので、ひと手間かけて、総額を少しだけ安くする方法をまとめました↓
大まかな流れ:イベントパックをなるべく安く手に入れる方法
1. 同時に開催されるイベントの報酬に、イベントパックがあれば手に入れる
2. 同時に販売されるイベントストアに、イベントパックがついてくるレジェンドスキンバンドルがあれば購入する
3. クラフトメタルで引き換えられるコレクションアイテムがあれば引き換える
4. アンロックできなかった分のイベントパックを購入する
各項目について詳しく説明します。
1. イベント報酬をチェックする

コレクションイベント開催中は並行して、誰でも参加できるイベントが開催されていることが多いです(もちろん無料)
毎日変わるミッションをこなすと貯まるポイントで、いろいろな報酬を手に入れることができます。
その中にイベントパックが含まれていたら、先に手に入れて開けておきましょう。
今回は2つ手に入れることができたので、これを開けることで2つコレクションアイテムを無料でアンロックすることができました。
お得:イベントパック700円 × 2つ =1,400円

2. イベントストアをチェックする

コレクションイベント開催中は並行して、イベントストアが出ます。
イベントパックがついてくるレジェンドスキンバンドルがあれば購入しましょう。
今回は、コレクションアイテムに含まれているニューキャッスル&ライフラインのスキンと、イベントパックがセットで割引になっています。
お得:900円
・ニューキャッスルのスキン(=イベントパック1つ分 700円)+ イベントパック7つ(4,900円)= 5,600円
↑5,000円で購入できる(600円お得)
・ライフラインのスキン(=イベントパック1つ分 700円)+ イベントパック3つ(2,100円)= 2,800円
↑2,500円で購入できる(300円お得)
※割引率はイベントごとに変わるので参考までに
3. クラフトメタルで引き換える

コレクションアイテムは、クラフトメタルでも引き換えられます。
クラフトメタルが貯まってないと使えないけど、もしあれば引き換えましょう。

コレクションアイテムの中でも、スーパーレアは800クラフトメタルなので、こちらを引き換えます。
レジェンダリーは2,400クラフトメタルかかるので、スーパーレアのほうがお得。
お得:人によって違う
私はスーパーレアを4つ引き換えられるだけクラフトメタルが貯まっていたので、700円 × 4パック分で、2,800円分お得になりました。
4. アンロックできなかった分のイベントパックを購入

ここまででコレクションイベントパックを↓
1. イベント報酬で2パック
2. イベントストアでスキン分2パック + 10パック
(3. クラフトメタルで引き換え……人によって違う)
クラフトメタルがなくても、最低でも 14パック分 は開けられているはず。
そして、ここまでにかかった金額は 7,500円。
残りは 10パック分(7,000円)課金すればOK!
合計金額:14,500円
コレクションイベントそのままイベントパックを24つ購入すると、16,800円かかるので、ひと手間かけることで 2,300円お得になりました!
私はクラフトメタルで4つコレクションアイテムを開放したので、さらに2,800円分払わずに済み、計5,100円お得になってます(今回の出費額 11,700円)

↑ みんな大好きスーパーレジェンドシャード入手画面
ただしこの方法は、イベント報酬でもらえるイベントパックを利用するので、
「コレクションイベント初日にスパレジェが欲しい!」
という場合は使えない小技です。
(イベント後半にあるイベントパック報酬は、頑張っても数日かかるので)
でも、少しでもお得にスパレジェが欲しいときには試してみてくださいね。
ゲーム内購入するにはAC(エーペックスコイン)を事前購入する

※PlayStation Storeの購入画面
APEX内でアイテムを手に入れるには、事前にエーペックスコイン(AC)を購入しておく必要があります。
↑ ACは一度に購入する金額が多ければ多いほど、お得度が増すシステム
スパレジェに課金するなら、11,000円で11,500AC、6,600円で6,700AC を利用するのがおすすめ。
初スパレジェを手に入れた感想まとめ

ローバのスパレジェと引き換えて、いざ射撃練習場へ。
やっぱりスパレジェは、テンションもモチベーションも上がる!
スパレジェ眺めモーションもたくさんあるし、すべてにおいて「特別感」があって嬉しいんですよね~
私はストーリーや世界観が丸ごと好きで、APEXにハマって楽しんでいます(単純にバトロワが面白いってのもあるけど)
決して安くはないけど、スパレジェは自分も楽しめる&開発元にもお布施(還元)ができて、いいシステムなんじゃないかな。
これからもエペを楽しんでいきますね。